
節約の為に外食控えていましたが、めちゃくちゃストレス溜まります😂夫の…
節約の為に外食控えていましたが、
めちゃくちゃストレス溜まります😂
夫の休みが3日に1回で大体休みの日は
高い所には行きませんが外食していました。
でも外食代勿体無いよねとなり、
せめて週1くらい抑えていました。
でもその分スーパーでの買い物金額が増えて、
買出しも片付けも苦手だしストレスで
そんなに我慢する意味あるのか?と🤣🤣
前までは3日頑張ればご飯作らなくていいと
頑張れていましたがモチベーションも無く😫
なんかもう気分まで鬱々していて💦
昨日お休みの日ではなかったのですが
もう無理、今日は何か食べに行こうと言い
外食したらめちゃくちゃハッピーになりました笑
冷静に考えると確かに外食勿体無いのですが、
我が家は他の事にあまり使う方ではないので
そこは我慢しなくてもいいのかな?とか思いますが
節約って難しいですよね🥲
メニューさえ決まれば作るの自体はいいのですが、
自炊とか買い出しのコツとかありますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

ままり
外食やテイクアウトほぼしないですが、常にモチベ高いわけではないので、週1〜2は手抜き出来るように焼くだけや湯煎するだけの冷凍品で美味しそうなやつを、取り寄せしてストックしてます。
外食やテイクアウトより安いし、なんなら適当な所で外食するより美味しかったりします🤣
コメント