
コメント

まめまめ
アイスが好きじゃなくて食べてくれませんでしたが、それくらいの年齢の時には保育園のおやつでアイスが出ていました。
1歳半頃RSにかかって、ご飯が食べられなかった時は何かしら摂取して欲しいので、プリンとか茶碗蒸しとか好きなものをあげていました。
まめまめ
アイスが好きじゃなくて食べてくれませんでしたが、それくらいの年齢の時には保育園のおやつでアイスが出ていました。
1歳半頃RSにかかって、ご飯が食べられなかった時は何かしら摂取して欲しいので、プリンとか茶碗蒸しとか好きなものをあげていました。
「アイス」に関する質問
子供に戻りたいです😭母が今年入院手術が多くて今も入院中で心配です。整形外科的なものなので命の心配はないですが…自分も親になって30過ぎて、両親もいつの間にか年取ってて。 毎日ご飯のこと考えるのも疲れたな。出され…
旦那の実家に旦那の兄弟家族と集まることになったんですが、何を手土産に持っていったら喜ばれますか? スイカ1個丸ごとだと迷惑だとですかね?💦 31アイスの方が切らなくていい1人1個選べるしいいのかなぁ?と思ったり?🤔…
妊娠中の頭痛について… つわりが終わったと思ったら15w入ってから 頭痛に悩まされています😭 偏頭痛持ちとかじゃなく頭痛なんて人生で滅多にないのでめっっちゃ辛いです…。 家にいる時は冷えぴた&アイスノンでなんとか…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育園だと出ているとこもありますよね。うちは自宅保育なのでまだ食べさせたことがなくて💦
プリンや茶碗蒸しも卵アレルギーでダメなんです😭
うどんやおかゆなど喉越しがいいものも食べさせましたが全滅で、水とまだ断乳してないので母乳で過ごしてる感じです😭😭
まめまめ
卵アレルギーなんですね💦
うちの子はベビーダノンとか甘いヨーグルトも好んでよく食べていました。あとはエジソンママのかぼちゃフレーク、とうもろこしフレークにお湯かけてペースト状にしたものとか…
何かしら食べてくれないと心配ですよね。早く良くなるといいですね😣