※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママです
子育て・グッズ

保育園の退園について教えてください。現在、2歳の娘を産前産後の枠で保…

保育園の退園について教えてください。
現在、2歳の娘を産前産後の枠で保育園利用させてもらっています。産後も継続可能なんですが、やはり自宅で見てあげたいと思うようになりました。
まだ産後1ヶ月経ってなくて私が運転できないため送迎は私の母や旦那にやってもらってるんですが、旦那に退園の旨と書類を出してもらって、退園させてもらおうかなと考えてます。
でも、私もいないと失礼でしょうか?💦 改めてお世話になりましたと私もご挨拶しに行ったほうがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

退園の手続きはパパでも問題ないと思いますし挨拶も特に無しで構わないと思います。
私も3歳まで自宅保育だったので自宅で見たい気持ちはめちゃくちゃ分かります!が、産まれたばかりの赤ちゃんと、動きたい遊びたい2歳児だと生活リズムがどうしても違ってしまうので、お姉ちゃんが我慢することが出てきてしまうのではないかなと。保育園だと寂しく感じるかもですが、自宅では出来ない経験や遊び、お友だちとの関わりなど自宅ではないメリットもあります。