
4歳娘にイライラが止まりません。かわいいと思えないし優しくできません…
4歳娘にイライラが止まりません。
かわいいと思えないし優しくできません。
どうしてこうなってしまったのでしょうか。
食事中毎回寝っ転がるし、テレビ見るとこっちの話は無視、そのくせ何か注意されたときすぐに手が出ます。それから口癖の「は?」がめちゃくちゃ腹立ちます。今朝は1歳の妹と私を蹴り、妹を泣かせたときには4歳娘の足を思い切り叩いてしまいました。
その他、椅子を濡らしたハンカチでビシャビシャに拭いていて床を水浸しにしていたり、床を手ピカジェルで掃除(ヌルヌルベタベタに)していたり、悪意ない行動にまでイラついて叱ってしまいます。今思えば褒めほしかったのかもなと後悔しています。
これは年齢的なことで、いつか落ち着くんでしょうか?私もイラつかずに対応出来るようになりたいですが、どういう心持ちでいれば良いかなどアドバイスください。
- ママリ

たぬこ
うちは3歳半ですが、同じです…
癇癪はひどいわ、無視すれば叩いてくるわ、やめろと言ってることでも何度でもやるわ…
もう毎日怒鳴り散らしてます。
菩薩のように肩に手を置き、目線を合わせて「あのね…」って話をしたいと、何度思ったことか(笑)
でも、怒らない育児なんて無理です。下の子がいるならなおさら。
私は諦めてます。あまりに厳しく怒ってしまった時は、自分が冷静になった時にフォローしてあげれば良いやと。
きっと娘さんも、お母さんに見てほしい、お母さんを独り占めしたいって気持ちがあるんでしょうね。
まだうちもこの先はわからないですけど、いつか楽になる日が来ると願って、毎日怒ってます(笑)
コメント