 
      
      
     
            みさ
個人差だいぶあります!
上2人は単語数個でしたが末っ子は早くて二語文喋ってました!
今は文章喋ってます!
 
            なぁ
上の子は2歳になっても単語くらいで中々二語文も言わず⋯
真ん中の子は1歳半くらいには二語文話せてました🤣💦
- 
                                    はじめてのママリ お返事ありがとうございます♪ 
 上のお子さんは割とゆっくりさんだったと言うことでしょうか??
 どのくらいから2語分など会話になってきたからもしよろしければ教えてください😭🫶- 8月31日
 
 
            はじめてのママリ🔰
息子も発語0です😂
上の娘はやっと単語の数増えてきたなーくらいでした!
- 
                                    はじめてのママリ お返事ありがとうございます♪ 
 息子さんのこと教えてくださりありがとうございます!!
 どんな感じで息子さんと日々のやりとりしてますか??発語はなくても意思疎通ができてて問題ない感じでしょうか?- 8月31日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちは意思疎通も怪しくて、自治体の親子教室通ってます😅 
 全て通じないわけではないですが、意思疎通の件以外も発達障害の特徴っぽいのもいくつかあるので、おそらく何かしらの特性のある子なんだろうなーと思ってます💦
 
 周りで2歳以降に話し始めた子何人かいますが、その子たちはちゃんと意思疎通取れてたので、言葉でてなくてもコミュニケーション取れてるならそこまで心配しなくても大丈夫だと思います🙆♀️- 8月31日
 
 
            はじめてのママリ🔰
上の子は単語がちらほらで二語文も2歳過ぎてからでしたが下の子はもう二語文、多いときは三語文話しています😅
 
            ママぴ
ジュースない、
ママおいで、
などの2語が最近出てきました
 
   
  
コメント