※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那に保育園の送りをお願いしたいと思っていますが、期待しすぎでしょうか。

使えない旦那💭
私が休みの平日に保育園に送ってってくれれば、朝も遅くまでゴロゴロできるのにと思ってしまいます😇期待しすぎでしょうか?

親が休みの日も預けていいよという園です。毎日の園の送り迎えは私です。

コメント

deleted user

ままりさんが休みで旦那さんが仕事ですか?それなら普通逆では?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    そうです。上にも書いた通り普段の送り迎えも全部私なので、私が休みの日くらいやってよっていう感じですが😂普通逆なんですねww

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寧ろ休みなら送り迎えしたあといくらでも休めますし。旦那さん仕事ですし😂旦那さんが休みの日に送り迎えしてくれって言うならわかりますが

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝ゆっくり起きたいと言ってるじゃないですか?w日本語読めます?
    あなたの普通は他の人の普通とは限らないのですよ😂

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

お仕事の時間にもよりますが
余裕ある方が送るってしてるけど結局の負担は私
ミルク飲ませるのも離乳食食べさせるのも私がしてます😞
めちゃくちゃイライラするので
子どものお世話以外はしなくなりました🤣
そしたら家事ほぼ旦那がしてくれるようになりましたが
それでも送り迎えとミルクと離乳食くらいしようよと思う私も期待しすぎでしょうか?
ちょっと気を利かせてくれれば
暑い中外行かず、着替えたり化粧したりしなくていいのにと思っちゃいますよね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    余裕がある方ってなるとその余裕を作らないと行けないですよね?うちの夫はギリギリまで寝ていてほぼ自分の準備だけしていく感じなので、早起きすればいくらでも送り迎えできるだろうって感じです😇
    送り迎え含め育児をママにばかり押し付けてくるのはないですよね〜

    家事を旦那さんがやってくれるの良いですね✨私もやらせようかな☺️
    2人の子供なんだからミルクも離乳食も送り迎えもやって当たり前だと思ってます😇💭

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!
    なんでそんなにゆっくりしてるの?って感じです😒
    余裕あるなら離乳食してよ!って思うし時間は作ってます
    なんなら先の先を考えて動いてるのこっちだよって感じですよね😥
    私は余裕ある日に旦那が絶対遅刻しない行ける時間だったからわざと「私今日余裕ないから送りお願いね~」って2時間前に言ったのに
    「えっ」ってなってて遅刻しようがなんだろうが知らないって早めに出て押し付けました🤣(事故に遭われても困るのでそれ以降はしてませんが)

    2人の子どもなんだから家事もしてもらわないとです😳💢
    休みの日くらい休ませて!って思いますよね😂

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね🥹まさしく!
    普段やってるんだから休みの日くらい休ませてよっていうのが願いですよね😢

    何度言っても、言った直後はやるのですが3日坊主で😅こちらで愚痴るくらいしかありません笑
    共感していただきありがとうございました😊✨

    • 8月28日