
子連れで耳鼻科や呼吸器科受診は可能ですか?同様の方はいますか?他科でも子連れ可能か確認しましたい。周囲に預ける人がいないため、病院関係者の意見も聞きたいです。
子連れ受診について質問です。
産婦人科、小児科以外の科を受ける時は子連れアリですか?
自分の診察です。耳鼻科、呼吸器科など。
薬を貰うくらいで診察は短いと思います。検査など無し。
抱っこ紐で行こうと思ってますが、同じような方います?
産婦人科や小児科では当たり前のように子連れですが、その他の科ではどうなのかな?と思い。
わざわざ事前に確認の連絡してる方っていますか?
両実家遠方で周りに預ける人はいません。
病院関係の方からの意見もお聞きしたいです( ˙ᵕ˙ )
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも預けることが出来ないのでどこ行くにも連れて行きますよ(*^-^*)
それは仕方のないことだと思います。
クリニックで受付として働いてましたが、そういうお母さんはたくさんいました!!
もし検査などでお子さん連れが厳しいときは説明してました。
それでもどうしても預けられない人もいたので、その時はスタッフが検査の間見てたりしました。

もこちろ
私シングルで連れてくしかないので普通に行ってますよ!
予約の電話の時に子供もいいですか?って言っても断られた事はないです😃
びっくりしたのは歯医者でお腹の上に子供のせて、そのまま治療してもらった事ですw
-
はじめてのママリ🔰
きっともこちろさんのようなお母さんも多いですよね!
そう聞けて安心しました。
歯医者さんでの治療はすごいですね|•'-'•)و✧
ありがとうございます!- 6月13日

やひろさん
連れて行っても大丈夫ですよ!
気になるようなら連絡して行くのもよいかと(*´꒳`*)
耳鼻科、整形外科に行きました(^^)
整形外科でレントゲン撮る時、先生が抱っこしてましたよ笑
-
はじめてのママリ🔰
ここでの皆さんの意見聞けて安心して行ってきます!
ありがとうございます|•'-'•)و✧- 6月13日

pooon
前に私が風邪引いて
本当に体調がやばかったので
平日 子ども連れて内科行ったことあります😊
そこは子ども見ててくれるし、連れて行かないとむしろ心配されるくらいなのでw
預ける人が居ないなら仕方ないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日行ってきます♡ˊᵕˋ )( ˊᵕˋ♡- 6月13日

三児のmama (26)
いいと思いますよ😍
あたし、皮膚科、歯医者など連れてきますよ!
預けるひとがいないので!
はじめてのママリ🔰
受付されてたんですね!
そんなお母さん多いと聞き安心しました( ˙ᵕ˙ )
今日呼吸器科に行こうか迷ってましたが行ってきます!
ありがとうございます♡ˊᵕˋ )( ˊᵕˋ♡
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます(*^-^*)
気をつけて行ってきてください✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
早速行って薬も貰えました( ˙ᵕ˙ )
病院の方にも良くしてもらえて良かったです!