
妊娠16wで食欲がなく、食事を摂るのが難しい状況。体重も変化なし。子供の成長に影響は?早めに病院へ行くべき?
現在妊娠16wです!
つわりももう治りつつあるけど食欲がなくなりました。
朝旦那を見よくっているけどお腹が空いてないので二度寝してます!
お昼ぐらいに目が覚めてからもお腹が空いてない状態です!
でも少しでも食べないといけないと思い何か少し口にします!
それから晩御飯は7時8時ぐらいに食べます!
この時間ならお腹が空いてるので!
でも一口、二口口にするとすぐに満腹状態になります!
なので体重がずっと同じ状態です!
これは子供はちゃんと成長するのでしょうか?
次の検診は7月に入ってからなのでまだまだ先です
早めに病院に行った方がいいでしょうか?
- satomaru(7歳)

𓆡はらぺこ大根虫𓆡
心配しなくても、お母さんがご飯を食べられなくても赤ちゃんは成長するので大丈夫ですよ🙃🙃
後期に入ったら嫌でも体重増えるのでその頃プラマイゼロ位で丁度いいと思います( 笑 )

あおい
大丈夫ですよ🙆
赤ちゃんは必要な栄養勝手に取っていってくれます。
その時期はむしろ体重増えない方が安心ですよー!中期後期に入るとほんとお腹すくし、体重も増えてきます笑。
コメント