
コメント

はじめてのママリ🔰
23万円で、お昼はおにぎりかお弁当持参で月1万5000円渡してます!
足りなければ、PayPayを使っています!

はじめてのママリ🔰
その収入ならお小遣いは2万でいいと思いますが、お昼や飲み物代は別途支給の考えの方が良いかもしれませんね。
お弁当持って行ったり飲み物持って行ったりは難しいのでしょうか?
食品持ち込みNGの会社とかですか?
-
はじめてのママリ🔰
2万にしたいです😂
NGでは無いです!お弁当持たせる方向にしたいですね。ママリさんはお弁当は夜に作ったりしているのでしょうか?👀そしてママリさんもお小遣い制でしょうか?質問ばかりですみません💦- 1時間前

すぬ
3万円でしたが、スロットで使ってしまうので2万円に減額しました。
いまは手取り35万円ほどに上がりましたが、いまだに2万円でいい。と言うので上げてません…ꉂ🤣𐤔
服や靴は生活費からです。
お弁当や水筒は持参。
お小遣いで使うのは、タバコ、お酒、仕事中に追加で飲み物等買う時ですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
2万で良いと自分で言うなんて素敵です🥰お弁当水筒持参にしようと思います。すぬさんもお小遣い制でしょうか??
- 1時間前
-
すぬ
その分、あまり買わないけど靴や服などは家計からです💦
いまは服も安くはないですよね😅
お茶やコーヒーとかもコンビニで買うと1日ならいいですが毎日となると結構な額なので、1Lくらいのペットボトル箱買いして水筒に入れてってます。
私はお小遣いというわけではなく、私のパート代で自分のものや子供のもの、家族で出かけた時の食事代とか出してます🙆♀️- 22分前

ドレミファ♪
お昼代となるとかなり厳しいですね物価高でお昼代だけで一日1000円にはなるので…お弁当作って水筒持参で
おやつや足りたい飲み物分たまのお昼でで二万ですかね
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
やはりお弁当頑張ろうと思います!!- 1時間前

ツー
その手取りなら、3万渡してるなら十分だと思います🙆
うちは、おやつ、お昼、必要な衣類は家計からで、飲み会や趣味のもので月1万です🙆
-
はじめてのママリ🔰
十分ですよね😭不満ぽいです💦
飲み会の時に都度渡しているのでしょうか??👀
お弁当持参させます!- 1時間前
-
ツー
飲み会はお小遣いの中から出してます🙆
年に2回程度しか行かないですし👌- 57分前
-
はじめてのママリ🔰
月1万のお小遣いということですね!勘違いしていました。すみません💦
お昼は家計からというのは、毎日お昼代渡しているのでしょうか??- 53分前

さ🦖
手取り22万前後だった時
私も働いてたので5万でした!
その代わりお昼も仕事で必要な物とかも全て込みです!
息子が生まれてからも、5万でしたが
厳しくなったので、4万だったり
3万だったりにしましたが、その代わりお昼にお弁当やおにぎりを
私が作ることにしました!
お昼作れない作らない作りたくないなら
3万は、ちょっと厳しいと思います😅
生活も厳しいでしょうが
物価が上がって厳しいのは、お小遣いからお昼出すのも同じなので😅
我が家は美容室や服、靴などの
こだわりがある人なので
こだわりがある物に関しては、お小遣い
私が一番安い時に買える時にで
良いものは、家計からでもokという感じでやってました!
-
はじめてのママリ🔰
現在育休中なのでこれ以上上げるのは厳しく😭私も頑張ってお弁当作ろうと思います!!物価上がってますよね💦
詳しくありがとうございます!参考にします🙇♀️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
1万ですが、嗜好品(菓子、飲み物)は全て家計から出してるので実質2万近いと思います
3万で色々込みなら十分じゃないですかね…
元旦那も似たような手取りでしたが、自分で弁当作って持っていってました。
洋服は子どものようにサイズアウトするわけじゃないですし、飲みも断ればいいし、おやつは食べないor減らしたりとか、色々工夫出来ると思います。
それ以上渡せるような収入ではないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
十分ですよね飲み会もタバコもしなくて食べ物とお菓子にほぼ消えていきます💰笑
自分で作っていくの素晴らしいです👏
先程私がお弁当かおにぎり作るからお願いだから3万でお願いとLINEいたしました笑
現在育休中で私が収入手当だけなので余計無理ですね笑- 57分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1万5千円理想です🥹笑笑
ママリさんもお小遣い制ですか??
はじめてのママリ🔰
今妊娠中なのと上の子も自宅保育で働けてないので、私はお小遣い制ではなく子供の服必要な物があれば旦那に聞いて買ってもらってます!
生活費は食費・日用品などを1週間1万5000円でやりくりしてます!