※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ユニースリープまたはロトトクッションをお使いの方教えてください!(検…

ユニースリープまたはロトトクッションを
お使いの方教えてください!
(検討した方もぜひ!)

生後12日の赤ちゃんを育ててます。
とにかくげっぷが苦手で毎回吐き戻すのと
抱っこで寝つかせても布団に置くと
うにょうにょ動き出して起きてしまうことに悩んでます。

ユニースリープかロトトクッションが気になってるのですが
使い勝手など教えていただきたいです。

①ユニースリープで気になる点
・横向き寝になることのリスクや危ないと感じる点はないか
・横向き寝をさせるとおしっこ漏れをする場合
 使用は難しいと思うか
 

②ロトトクッションで気になる点
・吐き戻しが本当に減るのか
・最大で何時間くらい寝かせておけるのか


その他、同じような悩みの場合に
使ってよかったら品物があれば教えてください!

コメント

ママリ

ユニースリープ使ってます!
うちもウニョウニョバタバタ唸り星人だったのですが、ユニースリープ使い始めてだいぶ寝てくれるようになりました🥰

1度置いてウニョウニョして失敗しても2回か3回目置いたら寝てくれます!

今のところ危ないリスクは感じてないですね🤔💭
形がほんと絶妙に設計されていて窒息しない感じになっているので有難いです!

おしっこもれは毎回ですかね??
オムツしっかりとめてもする感じでしょうか?😣

そうなると毎回洗濯にはなるので大変かなとは思いますが下にシーツなど敷けば大丈夫かなとも思います🤝🏻💗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!

    うにょうにょ星人すぎて困ってるんですが効果ありそうですね!

    ちなみに、吐き戻しには効果ないですよね…?

    おしっこ漏れはほぼ毎回なんですが
    オムツの履かせ方が悪い気もしており…🧐
    防水シーツは検討してみます!!

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    頭が少し上がる形になるので普通に平に寝かせるよりかは吐き戻し防止にもなるのかなと思います😳

    もし吐いてしまっても横に挟んでるので窒息の心配もないですよ!

    オムツのキツさは指2本分入れば大丈夫みたいです☺️
    ギャザー部分もしっかり広げてみて下さい!

    それでも漏れるようならオムツの種類変えてみるとかですかね(>_<)

    • 2時間前