
母乳について元からあまりでなかったのですが母乳を頑張りたくて1ヶ月で…
母乳について
元からあまりでなかったのですが
母乳を頑張りたくて1ヶ月で
やっと両乳で60くらいは
でるようになってました
しかし訳あっておっぱいをあまり吸わせれない日が
2日ほど続いて全然出なくなってしまってるみたいで
吸わせてものけぞって怒って吸ってくれません
このままもう母乳は無理なのでしょうか
ストレスがすごいですが
頑張りたい気持ちもあります
搾乳機で3時間おきとかに絞ってたらまた
増えますか?
もう一度止まりかけたら無理でしょうか
というか1日でこんなにでなくなってたら
これからも難しいのかなとか不安になります
ご存知の方や経験者の方いらっしゃれば
教えてください
- 👶(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

555
おっぱい張りすぎて吸いにくいとかないですか?
私も元々母乳出ない上に
あまり吸ってくれずで
両乳で60でした。
母乳辞めたら なんか罪悪感ありますよね
頑張りたいのに辞めたい格闘してる時に搾乳器使いすぎたのか
この前乳性炎になり 治ってから母乳辞めました😥
無理なさらずに🥲💓
👶
コメントありがとうございます😭
上の子がミルクでお金がすごいかかったのもあり今回は頑張りたいのもありましたが
ストレスがすごいです
搾乳機をたくさん使ったら母乳は増えるのは増えましたか?!🥺🥺
もう出なくなったら戻らないでしょうか😂
555
ストレス分かりますしんどいですよね😭😭
搾乳器増えずでした💦
張りすらなくなりました。
なのですぐ辞めれたのですが、、
欲しがったら頻繁にあげたり
痛いけどマッサージしたりしたら
戻るかもです🥺
👶
搾乳機じゃ増えないんですかね?😭😭
おそらく最後の乳児だしまだ諦めたくなかったのですが、、
模索してみます😭
555
しないよりは増えるか減るかはしないと思います!!
ぼちぼち頑張ってください🥲💓