※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

反り返りが強いお子さんは、寝返りをいつできるようになったでしょうか。また、反り返りを利用した寝返りではなかったでしょうか。

反り返り強かったお子さんで、寝返りはいつできるようになりましたか?また、反り返りを利用した寝返りになっていませんでしたか?💦
足を丸々とさせてコロンと言うよりかは、胸筋が張っていて足が伸びた状態でクロス、下の腕は伸びていて上側の手は回っている、頭が横に曲がっていてついてこない、所謂ただの横向き状態から進みません😔

コメント

🍅

そり返り強めで3ヶ月で寝返りができるようになりました😂
少し気にしてましたが、生後5ヶ月になった今は、足を掴めるようになり勝手にまんまるになったまま寝返りできるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    寝返りしたての頃は上記のような感じでしたでしょうか?💦
    頭って後から自分で持ち上がる感じなのか、コロッと反動で上がる感じどちらですか?😣
    最後の頭が上がらず途中で泣くことが多くて、練習からどのくらいで習得できるものなんだろうと気になってます🥲
    色々お聞きしてすみません😭

    • 8月28日
  • 🍅

    🍅

    そうですねー!下の手がなかなか抜けない感じですよね?
    うちは、反動で上がると言うよりはぬるっと手が抜けてうつ伏せ寝みたいになっていました笑
    そのあとにタミータイムのような感じで顔を上げていた感じですかね、

    うちは、練習という練習はあんまりしていなかったかな、、と思います。横向きになりそうなタイミングでお尻を押してあげたりしていたくらいです笑
    1回寝返りしたら味をしめたようで何度も繰り返しやるようになりました!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!ぬるっといけたんですね✨️
    1度できると完全に覚えちゃうのすごいですね🥺

    詳しくありがとうございます!

    • 8月28日