※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

下の子がRSウイルスにかかり、喘鳴や高熱が続いていることが心配です。病院での治療を受けていますが、夜が不安です。入院の可能性もあると言われ、恐れています。

下の子がRSにかかりました。
風邪で気管支炎や喘息の様な呼吸になりやすい子なので、今回も喘鳴が出てしまってます。一応、夕方に病院で吸入して、期間拡張テープと喘息の薬は飲んでます。が、夜が怖い....

今も唸っています🥲
大丈夫かな....
RSって症状長いし、じわじわ悪化してピーク迎えるんですよね?今も高熱とぜーぜー呼吸なのに、この上があるなんて恐ろし過ぎます🥲🥲

病院の先生も、1歳だけど入院有り得るかもねーって言ってて、びびります...😇💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは0歳8ヶ月の時に下の子がRSにかかりました😭
同じく気管支炎によくかかります😭
当時お盆で病院も開いておらず、お薬もなく4日間は38.5〜40度をウロウロ…(前後は37〜38度が1日ずつくらい)
悪化したというよりピークが4日続いたって感じでした💦

心配ですよね😭
お大事にしてください😭

はじめてのママリ🔰

1歳3ヶ月でかかって5〜6日間高熱だして入院しました!😭
私も毎晩気が気じゃなくて早く入院させてほしいって思ってました。