
私は17歳で出産しました。元々高校も行ってなくて中学卒業後直ぐに今の…
私は17歳で出産しました。
元々高校も行ってなくて中学卒業後直ぐに今の旦那さんと付き合い初めて社会経験もほぼなく
そのまま結婚出産に至りました。若い時間ほぼ全てを子育てに捧げてきた為、友人もほぼ疎遠だし
子供たちが大きくなり、家族よりお友達だったり恋人優先になる時が寂しくて怖いです。
また子供たちが完璧に独り立ちしてしまったら、やる事も何も無くなりすごく寂しい人生になると思います。
みなさんお子さんが巣立っていったあと、
どんな風に人生を歩む予定ですか?
- ママリ(生後10ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)

ママリ
好きなことして好きなところに行ってなるべく長生きしたいです😂🤍
孫とはほどほどに関わっていければいいかなって思ってます。

suu★
好きなことする!
今はがむしゃらに子育て&仕事してるので、
働くことは続けて旅行に行ったり、何か運動したりとかするのが理想です✨

ママリ
旦那と2人時間を満喫するが1番の楽しみです!
あとは資格あるので、ゆるーく仕事していきたいと思ってます!

はじめてのママリ🔰
私は結婚、出産が遅かったので
子どもの巣立ちが早くて羨ましいです☺️
私なら体力があるうちは継続して仕事をして、貯金をしながら時々旅行したり、趣味に費やしたいです🥹
甘いかもしれないですが喫茶店開いたり、農業もしてみたいです😆

はじめてのママリ🔰
私の姉も18で出産してます😳
未婚シングル中卒のまま22年たちました。
子供は22歳、来年大学卒業です。
その姪っ子がいじめにあったり不登校になったり病気になったり海外留学したり、本当に本当にいろいろありました。
多分、寂しく感じる頃には心身ともに疲れて寂しいという感情ではなくなってそうです😅
やっと…って感じでした。
お子さん3人ならなおさら。
姉は35歳にして人生初正社員となり、管理職となり40歳のいまバリキャリしてます😂
若くして産んだ分、子供とは友達みたいな良い関係です。
いまはそれぞれ夢中なことがあり、良い意味で良い距離感があります。
手が離れるころまだお若いと思うので、仕事や趣味など家庭以外の自分の居場所をイメージしておくといいかもですね☺️
コメント