
コメント

はじめてのママリ🔰
2人とも入院中から完母です💦母乳外来って行かれましたか?通ってない乳腺があるのかもです🤔

てん🔰
私も全然出なかったです。
完母目指して生後1ヶ月頃にやっと出るようになりました。
搾乳機だと全く出なかったです💦
白湯を沢山飲んで、
毎回授乳の前におっぱいを温めてマッサージしてからあげるようにしてましたよ。
母と祖母が揃って
もち米で出来てる飴を食べなさいと言ってて買ってきてくれてたので毎日一本食べてました。

ぷにか
上の子は産まれた日から母乳のみでした!
下の子は吸えなくて搾乳だけだったので1ヶ月でやめました😢

ままり
生後3ヶ月までは母乳量増えるみたいなのでまだまだ望みあると思います!頻回授乳したり、、と大変ではありますが🥹💦
1人目の子が生後3ヶ月過ぎから完母でした!乳首の形とかで上手に吸ってくれませんでしたがニップルつけたら私は解決しました!

はじめてのママリ🔰
完母にはったのは2ヶ月ちょっとからです!!
それまではミルク足したりしてたんですけど
私も最初全然出なくて、ごめんね〜、、
って感じだったんですけど
おっぱいマッサージと頻回授乳してたら
母乳量増えました✨✨
まだまだ希望はありありです🙆♀️🎉

はじめてのママリ🔰
産後2ヶ月ぐらいから完母だったと思います。
1人目は産まれた日から大量に母乳出てましたが眠さが勝ってミルク足してました!
搾乳は下手くそなのかほとんど出なかったですが子は飲めてるみたいでぶくぶく太っていきました笑
2、3人目は2ヶ月から母乳が安定してきたと思います。
頻回授乳がしんどかったので腹持ちのいいミルクを。子供の体重を増やすためにミルク足してました😄
完母がいいのであれば頻回授乳するしかないと思ってます💪
妊活ねこ
すごいですね🥹
自分でマッサージするとあまり出なくて、やってもらうと出るんですよね🥹
母乳外来、一回行って
また来週行くので、続けて通おうと思います😭
はじめてのママリ🔰
開通するとたくさんでるかなぁと思います💡あと下の方も言ってますがおもちは母乳よく出ます!私は出過ぎて詰まるので絶対食べないようにしてましたが💦あと和食がいいですよ😊