
コメント

ママリ
2024年の所得です!
ママリ
2024年の所得です!
「育休」に関する質問
話聞いてください、愚痴です😞 客観的に事実だけ書いているつもりです。 夫は在宅で本業+SNS活動 私は総合病院の外来看護師でフルタイム 育児を一緒にすると揉める原因になるので育児全般は私の担当(夫は保育園に朝送…
こんばんは。批判的な意見はご遠慮頂きたいです。 現在育休中で、色々な事情から 育休が満了する頃に退職したいです。何度かこちらで相談していますが、産休入る前に社長に私の体調を心配ではなく 第一声子ども預ける場所…
3人目が欲しいのですが、仕事が楽しくて仕事を続けたい気持ちと妊活したい気持ちで彷徨ってます 社員なので異動があります。今年の4月に新しいところに異動になり新しいところが自分に合っていて楽しいです。おそらく産…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2024年は育休だったので、旦那だけだと思うんですがなぜあがるのでしょうか、
ママリ
ご主人の昇給も無しですよね?
はじめてのママリ🔰
すみません間違えて別に返信してしまいました。基本給は15000ほど上がりました!
ママリ
・2023年もママが住民税かからない年収だった
・パパの所得が元々税率の境界線で昇給で壁越えた
とかかなと思いました🥺
住民税の決定通知書を見たらわかりますよ!
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、
てことは来年の4月からはもっと増えるってことですか?🥲
ママリ
来年の8月までは今回届いた保育料ですよ!
年度末までの記載にはなっていますが