![まめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精のリセットで悩んでいます。続けるか、体外授精に進むか悩んでいます。他の方の経験を聞きたいです。
今回、3回目の人工授精がリセットされてしまいました(꒪⌓꒪)
昨日までは、茶オリだったから、希望持ててたのに…。
起きたら鮮やかな血が!
ほんと、ショック過ぎる(((;゚Д゚)))
ふとこのまま人工授精を続けたら良いのか?
早々に体外授精へステップアップしたのが良いのか?
また病院に通うのか〜(꒪⌓꒪)
今週期は、ちゃんとルイボスティーも飲んで
葉酸もサプリで摂って
先輩(妊婦さん)におにぎり作ってもらって
基礎体温もいい感じだったのにetc…
など思う事があり、リセットしてもまたか〜(꒪⌓꒪)ってなってしまいました(((;゚Д゚)))
皆さんは、人工授精何回目で妊娠されましたか?
また、体外授精などには何回目でステップアップされました?
人それぞれだと思いますが、お聞きしたいです(*´꒳`*)
よろしくお願いしますm(._.)m
- まめちゃん(1歳2ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ららみ(母乳チョロリ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららみ(母乳チョロリ)
妊活中のリセットは闇に落ちますよね…(T_T)
私はタイミングからの人工受精3回やって撃沈、人工受精は何回したらいいんだろう、体外にいつ行こう…と悩みました。
原因不明の不妊でした。
人工受精4回目の時に病院の日祝休みと重なり人工受精できず、自分達でタイミングを取りました。
その月は妊娠しているなんて思わず伸び伸び生活、生理が近づいてもタイミングで出来るわけないと思っていたので全くそわそわしていませんでした。
そして気づくと生理が2日遅れていて妊娠していました!
タイミング、人工受精、休み休みで結婚5年目です。
先生曰くリラックスしていたのが良かったかもねと。
諸説ありますが、深刻な男性不妊でなかったり、年齢に焦りがなければ人工受精も出来るか出来ないか確率は半分なので10回、15回やって妊娠する人もいるらしいです。
まめちゃんさんにも可愛い赤ちゃんやってきますように!✨
まめちゃん
コメントありがとうございます♡
そして、遅くなって申し訳ありません💦
逆に頑張り過ぎたり、気にしすぎるのもいけないんですかね(´・ω・`)
毎回リセットのたびに、負の連鎖に陥りそうになります(((;゚Д゚)))
赤ちゃん来てくれるよう、願って気負わずに頑張りたいと思います♡
ららみ(母乳チョロリ)
ありがとうございます😌
負の連鎖に陥ったり、友達の妊娠報告を喜べなかったり…それも自分の本当の感情です。落ち込む時はちゃんと落ち込んで自分の感情を認めて、ママリで愚痴聞いてもらって(笑)乗り越えましょ!
まめちゃんさんにも赤ちゃんやってきます✨可愛い赤ちゃん抱けます✨
心が落ち着いたら、良いイメージの言葉を発して気持ちも前向きに切り替えましょう😌
まめちゃん
今は、ちょっと休憩しつつ、素直に落ち込んで(←え?)愚痴を発していきたいと思います✨笑
可愛い赤ちゃん抱っこしたいので、良いイメージを持ちつつ頑張りたいと思います(❁°͈▵°͈)