※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の習い事のお迎え時に、他のママたちが固まって話しているため、緊張してしまうことについて悩んでいます。

習い事とかのお迎えで、出来上がってるママさんのメンバーと一緒だと、ゲゲゲってなります💦
今回子供がある習い事始めたんですけど、今月から行ったら、4人クラスで、もうすでに3人でママさん固まって喋りすぎて、お迎えのほんの2.3分がきつい😓

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!🥲
私も、最近始めた子供の習い事ですでにママさん6人くらいのグループが出来上がってて、しかもレッスン中親は別室待機なので、私は1時間ずっとぼっちですww
毎週、胃に穴が開いたかと思うくらいストレスです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー、それもきつい💦1時間別室なんて習い事あるんですね😳
    ほんと胃に穴空きます…私もほんの3分で胃の異変ありますよ笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私はむしろあ、話さなくていいやー!って楽です(笑)先に盛り上がってるので、少し離れて座って子ども見てたりスマホ見てますよ〜☺️逆にその中の誰がだけいて話さないといけないほうが面倒です😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!逆に楽ですよね!
    その中の1人だけ話せる人いるの一番きつい💦その1人にも気を使うし、他のママも困らせちゃうし😂

    • 4時間前