※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産、産後に義母と実母に手伝ってもらうのですが、どんなお礼をすれば…

出産、産後に義母と実母に手伝ってもらうのですが、どんなお礼をすればいいでしょうか🙇‍♂️?

義母は車で15分の距離、実母は新幹線で3時間半、車で早くて5時間の距離に住んでます。
私が出産で入院中の5日間ほどは上の子の幼稚園の送迎やごはんなどを義母にお願いし、産後は2週間ほど実母が我が家に泊まりがけで手伝いに来てくれます。
実母の生活費、交通費はこちらで出す予定です。

義母にはどんなお礼をすればいいでしょうか?
いらないと言われるのは目に見えてはいるんですが…
お金は受け取ってもらえないと思うので別のものがいいと思っています。
ただ義母が高級志向でなかなか難しいです😭
お花が好きなんですがお花は変ですかね?💦

実母にはお礼としてお金を渡そうと思ってますが、それも受け取ってもらえるかわかりません。
実母はなんでも喜んでくれるとは思うので、何かおすすめのプレゼントがあったら教えて欲しいです!

コメント

らいむ

めちゃくちゃ偉いですね😭
うちは義母はもう亡くなってしまいましたが高齢だったこともあり産後のお手伝いは来てもらわず生まれたらお披露目しに行っていました🌟実母は3.4.5人目生まれた時は手伝いに来てもらいましたが何も渡したりしなかったです!笑
母も子供達に会えるのとお世話したい!って気持ちが強いので😆笑
食事はたまに母が作ったりもありましたが基本、私かパパが作り外食に行ったらこちらが出す!って感じで母には身の回りの家事より子供達を見てもらう!ことメインで来てもらってました🩷