※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

外出時のお尻拭きと手口拭き兼用にしてますか?おすすめ(安くて持ち運びサイズ)あれば教えて欲しいです!

外出時のお尻拭きと手口拭き兼用にしてますか?
おすすめ(安くて持ち運びサイズ)あれば教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

おしりふきしか買ったことないです☺️
Moonyのおしりふきは良すぎて何年もこれです!
オムツ卒業したあともなんだかんだで
私のバッグに持ち歩いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    お尻拭けたら手口は拭けますもんね!
    家ではうんちが緩めなこともあってお尻拭きはコストコのものを使っているので、それを手口拭き使うのはもったいないので別買いしてました😅

    • 5時間前
MA

0歳児の時は荷物も多かったのでほぼ兼用してました!自宅ではコストコやアカホン使ってましたが、持ち運び用はグーンが安くて大きすぎず潤いがあって好きでした✨

1歳過ぎくらいからは排便のリズムも見えてきてオムツポーチは必要に応じてって感じだったので、手拭き口ふきはダイソーの30枚×2パックのやつ持ち歩いてます😊お尻拭きよりコンパクトなのでサイズ感がちょうどよくもうずっとリピートしてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はいまだに家ではコストコのお尻拭き使ってます😂うんち緩めな子なので😂

    ダイソーの手口拭きでお尻拭きも兼ねてたんですか?もし急遽うんちが出ちゃった時とか。

    • 5時間前
  • MA

    MA

    うちも自宅はオムツ卒業するまでコストコです!いいですよね✨

    ダイソーの手口拭きはお尻には使わないです💦言われてみるとうちの子たちは急に出るってことが少ないタイプだったのかもです🤔なのでオムツポーチ持ち出さないこともまぁまぁあるからダイソーの方をカバンに常備してるって感じですね。でも最悪ピンチの時は使っちゃうと思います😂ノンアルなので

    常にオムツセット持ち歩いてないと…って感じなのであれば私はグーンのお尻拭きで併用します😊自宅の手口ふきはグーンのお尻好きなので気にしないタイプです

    • 5時間前