※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
その他の疑問

昨日、七五三の写真を撮影しに行きました。ドレス1着、着物1着を着て写…

昨日、七五三の写真を撮影しに行きました。

ドレス1着、着物1着を着て写真を撮り
どれも可愛くて2時間近く時間をかけて
写真を選びました。
自分家用、親用、祖父母用など購入して全部で6万ほどでした。

ですが家に帰って写真を見返していたら違和感があり、
選んだ着物と撮影の時に着てた着物が違ったことに気づきました🤦‍♀️
なんで撮ってる時に気づかなかったんだろうと😭
着物自体は似てる柄で、帯の色がゴールドを選んでいたのですが、緑っぽかったので緑選んだっけな〜?う〜んと思いながらも娘が可愛くて気になりませんでした笑

今になってちゃんと選んだ着物を見るとやっぱり可愛いなぁと思って撮り直ししようかと思ったのですが、娘は疲れるからもう撮りたくないと。
また確かにそうだよなぁって感じなので撮り直しはしなくていいのですがやっぱりちょっとショックで😭
選んだやつ着て欲しかった😭

撮り直しとかしないならお店には伝える必要ないですかね、、
なんかサービスとかしてくれたりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

もう十分だとわたしならおもいます。おやのためのものでもないし