※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

療育行ってた方で、小学校からは普通に問題なく通えたよって方いますか?…

療育行ってた方で、小学校からは普通に問題なく通えたよって方いますか?
上の子が言語の個別療育に行こうとしてますが、小学校でハンデ的なのがないのか、支援級とか通級とか入れられちゃうのか、それが心配です。
何の影響もないよってこともあるんですか?

娘は、特に問題なく育ってますが発音だけが苦手で…
それ以外はおしゃべりも友達関係も集団生活も理解も、本当に問題ないと保育園からも言われてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

保護者が希望しなければ、支援級にはならないと思います。
うちの子も療育通ってましたが、困りごともほとんど無くなり今は小1で普通学級です!

はじめてのママリ🔰

発音だけなら問題なく普通級になると思います!

はじめてのママリ🔰

勝手には入れられないです。
なので、明らか、、って子も普通級にいますよ☺️

はじめてのママリ🔰

2歳〜4歳まで療育通いましたが、今小1で普通級です。