※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

土日祝休みと平日1日+日祝休みのどちらが良いか悩んでいます。現在は平日2日休みですが、平日休みのメリットを考えています。保育園は休みの日でも預けられます。

土日祝休みか、平日1日+日祝休みでは
どちらの方がいいと思いますか?🤔

今、平日2日休み+土日祝休みなんですが
働く日を増やそうと思ってます。
今までは土日祝休みがいいと思ってましたが、
平日休みだと1人時間できるし病院や役所も行けるから
そっちがいいかも?と思うようになり🤔
ちなみに保育園は仕事がお休みの日でも
預けて大丈夫な保育園です。

コメント

はじめてのままり

私は絶対土日祝です!
小学校以降もそこで働くことを想定すると、土日祝休みの方がいいのかなと…
土曜日に学童やってない地域なので💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔
    学童土曜日やってないことあるんですね💦

    • 8月27日
ママリ

土曜の預け先が確実にあるなら平日1日休みの方です!🤔

  • ママリ

    ママリ

    学童調べてみたら土曜も預かり🙆‍♀️で土日祝は夫、義父、義母の誰かが休みなので預け先はあるかなと思います🤔
    平日休みいいですよね!✨

    • 8月27日
あいうえお

小学校以降のことを考えると土日祝休みです!土曜日も学童で大人でいう週6出勤は可哀想かなと💦

  • ママリ

    ママリ

    土曜学童には行かずにパパと過ごすでも可哀想ですかね…?🤔
    平日休みの日は学童なしで早く帰ってきてもらうようにしたいと思ったんですが…平日は学童、土日祝休みにした方が子どもにとってはいいですかね🤔
    小学生の生活経験ないのでイマイチ想像ができずで💦

    • 8月28日
  • あいうえお

    あいうえお

    パパに懐いてるなら可哀想ではないと思います!
    パパが土日休みとかなら、私は平日1日休みでも良いと思います!

    うちは私が土日祝、夫が平日1日+日曜日休みですが、ちょうど良いです!
    土曜日まで一緒だとお金もよく使いますし😂

    うちの子供はなるべく学童に行きたくないと言うので平日4日だけ学童に行っています!うちの学童は土曜日は夫婦共に仕事の人しか預けられません。
    お子さんによりますよね!学童が好きな子なら平日5日通わすのでも良いと思います😊

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    上の子はむしろパパっ子です(笑)
    夫は土日祝が休みです!
    確かに一緒にいるとお金使いますよね(笑)

    なるほど🧐
    行きたがらない子もいるんですね🤔

    参考にします🙏!

    • 8月28日