※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

【結納をやりたいお義母さん】9月に入籍することが決まり、この間彼のご…

【結納をやりたいお義母さん】

9月に入籍することが決まり、この間彼のご両親にご挨拶に行きました。その際、顔合わせは食事をしながらカジュアルにやろうということで決まったはずなのですが、やはり結納がしっかりやりたいと、、、

私の両親は、結納はやらなくていい、ならそのお金をお祝い金として2人に渡してくれる方がいいと思っている、とのことでした。

お互いの両親の考えが違う場合、みなさんどうされましたか?😭

コメント

ママリ

姑の希望で結納なんてしてしまったら、「うちの嫁」感が出過ぎて将来苦労しそうです。
両親の考えより、ご夫婦の考えを優先すべきです。

ママリ

お義母さん、ご両親の意向ではなく、
当事者の2人の意思で決めるのがいいと思います😊

はじめてのママリ🔰

我が家はそれに従い結納しましたね😅