※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレに踏み台は必要でしょうか。補助便座は購入し、定期的に座らせていますが、踏み台があった方が良いのか教えてください。

トイトレに踏み台は必須ですか?👀
2歳になり、補助便座だけ買って
とりあえず定期的に座らせています!
踏み台もあった方が良いでしょうか?
あって良かった、今後で良い、なくて良い、
など教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

おしっこはできるけどうんちが踏ん張れないから踏み台はあった方がいいと思います🥺大人も足ついてたら排泄難しいのと同じかなと!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    もし良ければどんなものをお使いか教えてください👀✨

    • 8月28日
星

うちはなくてもいけましたが、いずれ一人でいくのに登れないので、いずれ必要にはなります!

  • ママリ

    ママリ

    どこかで必要にはなるんですね☺️✨
    どんなものを使われていますか?👀

    • 8月28日
  • 星

    昔は階段と一体化のつかってました。
    今はよく西松屋とか、バースデイにある足置きです。

    • 8月28日
  • 星

    そらママさん!!!

    • 8月28日
  • 星

    こんなんです

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    一体型とかあるんですね!?😳
    足置きの方で探してみます!
    ありがとうございます♡

    • 8月28日
  • 星

    一体化は上の子は勝手につけて勝手にやってくれて楽でした

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    勝手にしてくれるの一番理想です笑
    ゆっくり進めていこうと思います♪

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

最初から必要だと思います!

  • ママリ

    ママリ

    最初からですか!探してみます🌟
    どんなものをお使いですか?👀

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アルコールで拭ける
    端っこに立っても倒れないしっかりしたもの
    で、選びました!

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    アルコールで拭けるの大事ですね💡
    倒れないようにしっかりしたもので探してみようと思います!
    ありがとうございます♡

    • 8月28日