※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

12月に男の子出産予定です!2人目だしそんなに買うものないよねー!って思…

12月に男の子出産予定です!
2人目だしそんなに買うものないよねー!って思っててまだなーーんにも準備始めてません🤣

上の子は夏生まれで、毎日肌着で過ごしていましたが、今回は冬生まれだし流石に肌着だけじゃ寒いですよね?
カバーオール?とか着せるんですかね?

冬生まれのお子さんお持ちの方、同じ出産予定の方、どんなものをどれくらいどのサイズで準備しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10月に産んで、そのまま寒い冬突入したものです!
うちは肌着(股下ボタンで止めれるもの)➕ロンパースorカバーオールで過ごしました!生地はスウェットくらいの厚さのものにしました!…というのも、乳児突然死が怖くて、厚着というのが怖かったので、気持ち大人より一枚薄めの服➕暖房で寒さ調節で過ごしてました!
掛け布団も怖かったので6層ガーゼスリーパーを使ってましたよ!
男の子というのもあって汗っかき?な感じでそれで快適そうに過ごしてました!

裏起毛ロンパースとか全然使わなかったです😛笑

お出かけの時はまだ首が座る前なので服もですが、あったかそうなおくるみがあればいいのかもと思いました!(まあ、新生児〜3ヶ月ちょいをあまり寒い外に出すことがないかもしれないので、もこもこすぎる服とかは使わないかもしれませんが💦)

子供の成長で服のサイズもバラバラなので50だけをとりあえず買うのをお勧めします(うち、全然大きくならなくて60の長袖使うタイミングが全然なかったです🥲)