※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の子どもがミルクから補食に移行する時期について知りたいです。

生後10ヶ月 おやつについて

今はおやつの時間帯にミルクを飲んでいるのですが、いつ頃からミルクをやめて補食に移行したらよいのでしょうか?

コメント

スノ

自治体の育児相談では1歳頃と言われました!
うちは10ヶ月の時は寝る前しか飲んでなくておやつにミルク飲ませたことないのでいつから移行するかは親の自由かなって思ってます☺️

はじめてのママリ🔰

うちはおやつの時間のミルクをあげると夕ご飯の離乳食をあまり食べなくなってきた頃にやめました!
それまで15時にミルク220ml飲んで18時に離乳食を普通に食べてたのですがある時からだんだん食いつきが悪くなってきたのでおやつのミルクをやめお菓子をあげるようにしました!
体重も増えているのでやめても大丈夫そうと判断しました!