※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

革のソファーのタバコ臭はどうやったら消えますかね?義実家がソファーを…

革のソファーのタバコ臭はどうやったら消えますかね?
義実家がソファーを買い替えるとのことで、うちのソファーも脚が折れて背もたれもボロボロになってたので、貰うことになりました。
今日、自宅のソファーを引き取ってもらい義実家のソファーを設置してもらったんですが、タバコ臭くて近寄れません。
夫はあまり気にならないようで普通に座ってて、子供たちも最初は臭いと言ってましたが、今は顔を近づければ臭いくらいで慣れたようで乗って遊んでます。
(前のソファーより頑丈なので飛んだりして楽しんでます)
私が敏感過ぎるのか、、どうしても臭くてソファーに近付きたくありません。
何か臭いを取る方法をご存知の方いませんか?
窓際に設置してるので当初は窓全開にしてましたが、この時期なので暑いしエアコン勿体無いしで今は閉めてます。
家にあるありとあらゆるスプレー(ファブリーズや次亜塩素酸等)いろいろかけて拭いてと何度も繰り返してますが全く効果なしです。
重曹を振りかけて翌日掃除機で吸うといいとも聞きましたが、隙間に入った重曹をしっかり吸い取れるかの不安もあります。

コメント