

はじめてのママリ🔰
肌着にカバーオールで、おくるみかけてました!

ちゃ
12月生まれの子がいます😊
家の中ではコンビ肌着+2ウェイオールor前開きロンパースを着てました✨

はじめてのママリ🔰
基本的に家の中にいるので、肌着にカバーオールとか、長袖ロンパースに腹巻き付きのズボンとか履かせてました。
1ヶ月健診とかで出る時も車だったので、プラスカーディガンに靴下でおくるみって感じでした。
新生児期を過ぎて起きてる時間が長くなってきてからは家の中はプラスでベストを着せたりしてました。
はじめてのママリ🔰
肌着にカバーオールで、おくるみかけてました!
ちゃ
12月生まれの子がいます😊
家の中ではコンビ肌着+2ウェイオールor前開きロンパースを着てました✨
はじめてのママリ🔰
基本的に家の中にいるので、肌着にカバーオールとか、長袖ロンパースに腹巻き付きのズボンとか履かせてました。
1ヶ月健診とかで出る時も車だったので、プラスカーディガンに靴下でおくるみって感じでした。
新生児期を過ぎて起きてる時間が長くなってきてからは家の中はプラスでベストを着せたりしてました。
「肌着」に関する質問
12月に男の子出産予定です! 2人目だしそんなに買うものないよねー!って思っててまだなーーんにも準備始めてません🤣 上の子は夏生まれで、毎日肌着で過ごしていましたが、今回は冬生まれだし流石に肌着だけじゃ寒いです…
新生児、肌着以外の洋服何着くらい用意したらいいですか? 冬生まれなので肌着と洋服を購入しようと思ってます! ドレスオール、ツーウェイオール、カバーオール、コンビドレスなどなど… 1ヶ月ほど里帰りで実家に帰るので…
9/27付近が出産予定日の方ーー! 子供の退院着は半袖?長袖?どっちですか! 私が行ってる病院はおくるみ必須みたいなので お昼前に退院になるので 上の子が着た半袖の退院着と肌着で おくるみ包めばいけるかなとか思っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント