

Rosh
自身も浴室の床にベビーバスを置いて沐浴をしています。
ベビーバスは赤ちゃんを支えるネット付きの物、ボディソープとボディミルクはカウブランド(牛乳石鹸の会社)の物。
あとはバスタオルとガーゼを数枚ずつ買いました。
ボディミルクに関しては、出産した病院からのお祝いでアロベビーを貰ったので、最近まではそれを使っていました。
検討は早い段階からしていましたが、購入自体は妊娠8ヶ月をこえて大体の出産日の目処がついてからだったと思います。
Rosh
自身も浴室の床にベビーバスを置いて沐浴をしています。
ベビーバスは赤ちゃんを支えるネット付きの物、ボディソープとボディミルクはカウブランド(牛乳石鹸の会社)の物。
あとはバスタオルとガーゼを数枚ずつ買いました。
ボディミルクに関しては、出産した病院からのお祝いでアロベビーを貰ったので、最近まではそれを使っていました。
検討は早い段階からしていましたが、購入自体は妊娠8ヶ月をこえて大体の出産日の目処がついてからだったと思います。
「育児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント