
マンション等の転落事故って皆さんどのように気をつけてますか?我が家は…
マンション等の転落事故って皆さんどのように気をつけてますか?
我が家は窓は二重ロック(踏み台などを使っても子どもの手が届かない位置)、同じ部屋で遊ぶなどは気をつけてます😢
もうすぐ4歳なんですが知恵もついてきて、親が想像つかないような突拍子もないことしだしたらどうしようとふと怖くなる時があります💦
性格的には警戒心強くて怖がり、勝手に飛び出したりとかはしないタイプなんですが、それでも怖いです。
あと、子どもが勝手に1人でベランダに出るとかってわりとある話なんでしょうか?
ニュース等で転落事故みるたびに気をつけないとと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

初めてのママリ
マンションに住んでたときは、子供はベランダに絶対出さない、ベランダには何も置かないを徹底してました
あと親がベランダに出てるところもあまり見せないようにしてました
普段からベランダ遊びしてたり、親がベランダにいるところを見てたら出ちゃうこともあるんでしょうね

🐟
うちも2重ロックしてます。あとはベランダには室外機と物干し以外は何も置いてません。
洗濯干す時はリビングでテレビ見せて、ベランダには近づけません。リビングはベランダから見えるようにカーテン全開にしてます。
うちは間取り的にキッチンに立つと全ての部屋が見えるようになっているし、ベランダからも部屋の様子が見えるので何か悪さしても対応できるようにはしています。
けどそういう 見てるから大丈夫 って気持ちが過信になると思うので、家にいる時は見張ってますね😂もう監視です 笑
うちはベランダに一人で出るタイプでは無いですね🤔夏休み中お花を育てているので水やりしたりする時は2人で出てます。
コメント