※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子が4日間の高熱後、痰の絡んだ咳が出ています。咳は少なく、寝ている時に時々あります。似たような症状の方はいらっしゃいますか。

2歳の子です
4日間37.6〜40℃の熱が続き、解熱した後
痰が絡んだような咳が出てきました
咳の回数は多くなくて、寝てる時とかたまにゴホゴホしてます。
発熱前〜発熱中は咳症状なかったです。
同じような方いますか?

コメント

ママリ

中耳炎の可能性はないでしょうか?
念のため、耳鼻咽喉科に診せに行ったほうが良いです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    耳鼻科行ったんです😢中耳炎否定されました😢

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ


    そうだったのですね😭
    うちと似た様な状態だったので、中耳炎かなぁと思いました🥹
    両耳、機械で診てもらって否定してもらった感じでしょうか?
    ヴィックスベポラップを胸や首周りに塗って寝ると、咳の回数減るかもしれません。
    お大事にしてください🥲

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    中耳炎も発熱後に咳出るんですね😭
    内視鏡みたいなのは使ってなかったですが、ライトとスコープ?で耳の中を先生が肉眼で見て赤くないねって感じですかね
    カメラを入れてるわけではないのでそこまで奥までは見てないのかな🥹
    でも先生が違うとのことなので、様子見になりました😭
    ベポラップいいんですね!もうすぐ販売終了しちゃいますよね😱買っておきます🥹
    ありがとうございます😭

    • 8月28日