※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリゆず🔰
子育て・グッズ

二歳差の子ども、自転車のチャイルドシートで悩んでます。いま、ブリヂ…

二歳差の子ども、
自転車のチャイルドシートで悩んでます。


いま、ブリヂストンのビッケで、
前に2歳、後ろに4歳を乗せてます。

3歳、5歳になったとき、流石に3歳の子が前にのるのはきついかなぁ。と思ってます。

二歳差、一歳差の皆さん、どうしてましたか??

四歳の娘は自転車乗れるようになってきましたが、公道はまだ不安。

保育園は徒歩で行けるので心配なし。
かかりつけも駐車場あり。
休日は基本、車移動です。

平日はワンオペなのと、
駐車場がない少し遠い公園に行く時がネックです。
※公園に行くなら夫と4人で行く想定。

今朝、これを乗ってるひとを見かけて、
これアリかも!とも思いましたが、
一年くらいのために買うか???と、、悩みます。。

コメント

てんまま

長男は5歳になるころには補助輪無し自転車乗れるようになったので、ママチャリには乗せなくなりましたよー(^^)

はじめてのママリ🔰

前に5歳の年長さん乗せて、後ろに小1の子を乗せてるママさんいますよ💡
(前乗せ専用の自転車です)

うちも4歳ですが既に自分の自転車に乗って公園や駅までいきます。ストライダーから練習してすぐ乗れるようになりました💡周りの友達も同じ感じです。
なのでその自転車を買うのもいいですが、へんしんバイクとかのストライダーを買うと子供でもすぐ自転車に乗れるようになると思います😌