※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ちょうだい、どうぞっていつ頃からできますか?うちの子はおもちゃを持っ…

ちょうだい、どうぞっていつ頃からできますか?

うちの子はおもちゃを持ったら噛むか舐めるか、振り回すか、パチパチするかしかしません。

言語理解って生後9ヶ月で多少するものですか?

模倣もパチパチしかできません。
喃語は機嫌悪い時にマンマンマン、ばぁばぁ、だぁだぁいう感じです。

発達が不安です。

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月?まだ全然先だと思います!
まんまんまんとか喃語話すならめっちゃ順調ですー!

ママリ

保育士です!
ネットには9ヶ月からとか書いてありますが、実際できるのは1歳すぎてからの子がほとんどですよ!
模倣も10ヶ月くらいから出来るようになるってくらいなので、パチパチが出来るなんて上出来です✨

はじめてのママリ🔰

9ヶ月でパチパチできたら充分だと思います👏
今11ヶ月になって数日ですがやっとバイバイするようになってきました。

ママリ

9ヶ月じゃ無理でした😅11ヶ月でやりました。
言葉の理解なんてまだ先だと思います😅