
6ヶ月の女の子がミルクを拒否し、離乳食を食べるとミルクを飲まなくなっています。ミルクの摂取量が減少して心配です。対策や経験を教えてください。
6ヶ月と20日の女の子です👶🏻
5時90-150
8時離乳食
(12-16まであげるがミルク飲まない)
18時お風呂後ミルク130-150
で1日のトータル320だったりしてます
いきなり一昨日から哺乳瓶カミカミし飲まない拒否が始まりました。
小児科に相談したら離乳食食べてるから大丈夫と言われ、
少しでもミルクを摂ってくれればいいのですが
摂ってくれないので困ってます、、、
基本離乳食食べるとミルクは飲みません、、、
6ヶ月でこんなにミルク減ってしまって心配です。
どうやって摂取させるか対策や
同じだった方教えてください。
またどのくらいで元に戻ったかも知りたいです!
- 初マタ⭐︎ぴ(生後8ヶ月)
コメント

ミニー
コップであげてはどうですか??

はじめてのママリ🔰
コップかマグであげてみるか、
コーンスープ的なのをミルクで作ってみてはどうでしょうか!
パンがゆをミルクで作ったりしてますよ

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します
うちの子も6ヶ月で同じような状況になっててかなりしんどいです
毎日手出さないように頑張ってる状況です
現在のお子さんはどうでしょうか?
ミルク飲むようになりましたか?
教えて欲しいです
-
初マタ⭐︎ぴ
遅くなりましたがどんな感じですか?娘は結局哺乳瓶が変わりました!
- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
離乳食は今の所食べてくれるので結構あげていて(何グラムとかは測ってないですけど食べれるだけ食べろって感じです)だからなのかほんっとうに飲まないです
離乳食後のミルク飲まないのは仕方ないとして、離乳食から6〜8時間くらい経っても飲まないので寝かしつけしてから飲ませるって感じです。
哺乳瓶変われば飲んでくれましたか??
哺乳瓶のゴムが嫌なんですかね😓- 10月11日
-
初マタ⭐︎ぴ
麦茶飲んでいますか?娘は麦茶と離乳食を好み飲まなくなりました!その時は100ー150読んでました!(夏だったので脱水気になり、諦めてあげてました、、)
離乳食でバナナにほほえみ混ぜましたが、まあわかると食べなかったりして、味で判断されてました!
母乳実感をスリムに変えたら吸えなかったくせに、すんなり飲んでスリムでだんだん飲む量増えました!
あと、試行錯誤していて、
娘はミルク拒否が始まる時はだいたい土日で出掛けて、お昼寝時間が決まった時間に行えなず、自力になった時拒否が始まりました!多分実家ではいはいんを食べさせてたのも原因かと🫠
なので2-3日くらい決まった時間にお昼に2回寝かせて、部屋を暗闇にするとなんとかトータル500にいって飲んでくれました!😂- 10月12日
-
初マタ⭐︎ぴ
あと助産師に相談行ったらやはり300は少なすぎるらしくて、
私はその時離乳食だいたい7倍がゆ25gブロック2つ(50g)とおかずとダノン20-30gって感じで量は関係なく、
単純に8月でお茶になれて喉越しがいい事と、離乳食のほうが味がいいから舌が肥えてるんだろうと!
大体の子が6-8ヶ月目でミルク拒否の原因が、母乳実感からスリムに変わる子が多いらしいです!
なので私も姉からチュチュとピジョンのお下がりはあったので6ヶ月からのY乳首を買って試したら飲みました笑- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
麦茶飲んでます!麦茶はめっちゃ飲むんです😓
すごく同じ状況です😓
今家にスリムタイプ一つあるので試して見ます!!!
詳しくありがとうございます😭😭😭参考になります😭😭- 10月12日
-
初マタ⭐︎ぴ
私もそーとー、イライラして苦戦したのでわかります☹️頑張ってください😂
- 15時間前
初マタ⭐︎ぴ
ミルクをですか?
ミニー
そうです💡