
みなさんの小学校は登校日ってありますか?ありましたか?平成初期の私の…
みなさんの小学校は登校日ってありますか?ありましたか??
平成初期の私の頃は普通にあったのに、関東ですが我が子の小学校は登校日ありません。
時代ですか??
それとも私が長崎生まれだから??原爆関係?
- ムージョンジョンLOVE(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分が小さい頃は8月1日と21日は出校日ありました!九州です。
子供は今年から21日のみになりました!

はじめてのママリ🔰
私の小学生の時はありました。
我が子の小学校は登校日ありません。同じ県ですが小学校は違います🙄時代でしょうか?
私は登校日に学校で狭山事件のことを毎年学んでました。先生に、感想文を書かないと帰らせてもらえないと聞いて、すごく困ってた記憶があります😇
-
ムージョンジョンLOVE
時代ですかね〜🤔💦
登校日面倒でしたよね…
うちの小学校は、7/18に終業式で、9/1に始業式、9/2から給食開始でめっちゃ夏休み長いなと思いました👀
でもゆっくりできていいですよね✨- 3時間前

はじめてのママリ🔰
今29歳ですが私の頃もありました😂
お花に水かけたりとかでしたが。
1年生だからなのか?分かりませんが
1日も登校日無かったです😳
-
ムージョンジョンLOVE
多分うちの小学校は登校日ないみたいなんですよね。今日高学年のお子さんがいるお母さんに幼稚園のお迎えで会うので聞いてみようかなと思いました!
うちの小学校は、7/18に終業式で、9/1に始業式、9/2から給食開始でめっちゃ夏休み長いなと思いましたが、ゆっくりできていいですよね✨- 3時間前

ままりん
私が小学生の頃(平成初期)も現在息子が通ってる小学校も無いです。関東です。
-
ムージョンジョンLOVE
お!同じ関東ですね!関東圏はないんですかね!?
- 3時間前

ままり
うちの子の学校(関西)は登校日ありません🙄
私が小学生の頃(今とは別の市ですが関西)は登校日というか週一くらいでプール登校日はありました(自由参加ではなく全員参加だったと思います🤔)
ただ住んでたのが水泳にものすごく力を入れてる市だったので(小6で海で1キロの遠泳のための宿泊行事あり)、それでプール登校日があったんだろうな、とは思います🤔
-
ムージョンジョンLOVE
えー!プール登校日!
珍しいですね!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
東海住み30代ですが出校日ありましたし、こども達もあります💡 ̖́-
が、今年は出校日2回のうち1回がオンラインでした!暑さ対策とのことです。
わたしが小学生の頃とは暑さレベルが段違いですし、出校日というのが無くなる日も遠くはないと思ってます😌
宿題も少なくなっていってほしいです😎
-
ムージョンジョンLOVE
出校日って初めて聞きました!
うちの小学校夏休み長いんだな〜と思いましたが、ゆっくりできていいねと思います☺️✨- 3時間前

まか
私が子供の頃は登校日ありました。
息子が今年1年生ですが、登校日なかったです。
今年の夏休みは校舎のトイレ改修工事が入るとのことで、校舎に入るのを禁止されています。
来年からはあるみたいです。
-
ムージョンジョンLOVE
来年からあるということは毎年あるんですね!
うちの小学校はなさそうです。暑さ対策もあるのかも。
うちの小学校夏休み長いんだな〜と思いましたが、ゆっくりできていいねと思います☺️✨- 3時間前

咲や
名古屋です
長男の学校は8/19が登校日でしたが、結構欠席もいたそうです😅
大阪生まれの私は登校日なかったですよ
-
ムージョンジョンLOVE
登校日面倒ですよね😭欠席も多いでしょうねぇ…今後なくなるかもですね。
大阪もないんですね!
その他カテにも質問したところ、関東圏は今も昔もないところが多そうです- 3時間前
-
咲や
冬にも登校日あるのですが、オンラインです😅
夏もオンライン復活して欲しい…(コロナ禍はオンライン)- 3時間前
-
ムージョンジョンLOVE
え!冬も!?冬短いのに💦
我が家は10日間田舎に帰省するので登校日ないの良かったと思ってしまいます💦
大変すぎますね😭
オンラインも面倒でしょう😢?- 3時間前
-
咲や
実は冬も1ヶ月休みなんです😇
小学校受験の関係で、学校に入れないのでオンライン1日あります…- 3時間前
-
ムージョンジョンLOVE
冬も1ヶ月!なら仕方ないのかも🥹
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
関東出身でしたが子供の頃ありました!今東北ですが、夏休みはなく、冬休みは登校日あります!
-
ムージョンジョンLOVE
東北は雪が降るから??
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
すみません、春休みでした💦離任式です!
- 2時間前

まろん
私が子供の頃はありました。
九州ですが、戦争の大切さのお話があったと思います。
我が子は私の母校に通っていますがありません。昨日から前期後半が始まりました。時代かな?と思います。
-
ムージョンジョンLOVE
九州だとあるんですね、長崎は黙祷の日でした。
昨日から始業式だったんですね!
我が子の小学校より夏休み短いですね!大変ですよね。- 2時間前

ママリ
広島なので昔から8月6日が登校日です。いまも変わってません。
数年前、6日が日曜日だったか土曜日だった時がありましたがその時もしっかり登校日でした。
ムージョンジョンLOVE
21日に登校日あるんですね!
うちの小学校は、7/18に終業式で、9/1に始業式、9/2から給食開始でめっちゃ夏休み長いなと思いました👀