※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターって、どんな感じなんですか?生後10ヶ月で、自宅だけだと、…

支援センターって、どんな感じなんですか?

生後10ヶ月で、自宅だけだと、おもちゃとか新たな刺激の点で、限界があります。

徒歩10分弱のとこに、支援センターあるんですけど、どんな感じかなと思いまして…

ママさんと話さないといけないのかな?と不安になります。人見知りですし…

目的は子供を新たなおもちゃで遊ばせたい!なので、おしゃべりはべつにしなくていいのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

話しません笑
センターのスタッフがたまに話しかけてきますが、周りのママとは話しませんね🤣思ったより、楽しい場所ですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安しかないけど、楽しい場所なんですね(>_<)ありがとうございます!

    • 1時間前
ぺんぎん

子どもと一緒におもちゃで遊んでいれば大丈夫ですよ!
それぞれ自分の子と遊んでいるので、無理に話さなくてOKです。
何ヶ月なんですか??すごいもうそんなことできるんですね〜とかちょっと会話するぐらいでも全然いけます!
向こうのスタッフさんとかは声かけてくれると思いますが!!!

  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    場所によりますが、お店に売ってるおもちゃがだいたい置いてあったりして試して遊べるし、月齢より大きい子対象のおもちゃでも意外と興味もって遊んだりしてるし、天然木のおもちゃとか珍しいものがあるところもあるので、子どもは刺激もらえるかもです!おすすめです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とにかく、遊んでればいいんですね!
    スタッフさんは、なんとか大丈夫ですし、ちょっと安心!
    ありがとうございます!

    • 1時間前