かかりつけの歯医者で治療後に次の予約を入れるのは普通でしょうか。特に問題はないと言ったが、歯のお掃除を勧められたため予約をしました。皆さんはどうされていますか。治療後はもう終わりになりますか。
かかりつけの歯医者についてです。治療が終わっても次の予約(検診、歯のお掃除で)を入れられるのは普通でしょうか?特に気になることはないと伝えましたが、歯のお掃除くらいはやっておいたほうがいいと言われ、とりあえず予約を入れましたが、どうなんだろうと思い迷ってます。みなさんならどうされますか?
そして、みなさんのかかりつけの歯医者さんは治療が終了したらもうおしまいになりますか?
- ゆん(6歳, 6歳)
はじめてのママリ🔰
予約入れられますね。
でも2択あって、人気の歯医者さんほど次の予約とるイメージです。そうでもない歯医者さんは治療終わればそれで終了!って感じがします。
はじめてのママリ🔰
嫌がる人に無理矢理予約取らせたりはしませんが、定期的にクリーニングはするものですし歯医者なら勧めるのは当たり前だと思います💦
ままり
歯科医院勤務ですが、何回か掃除して問題なければ終わりになります!
掃除になった時点で来なくなる人もいます。
はじめてのママリ🔰
3ヶ月に1回定期検診とクリーニングにいぬよで、終わりとかはないです😳
ゆん
みなさんありがとうございます!やっぱり予約入れられることが多いんですね!
コメント