

はじめてのママリ🔰
自宅保育中、
私もそんな感じでした😂👌🏻
なんなら子供が起きてもベッドで一緒にゴロゴロしてる日なんてよくありました(笑)

はじめてのママリ🔰
私も一緒に寝るか隣でゴロゴロしてますよ!😂
昼まで寝られたら流石に起こさないと?ってなりますけど、9時過ぎは全然許容範囲にしてます😂

ママリ
子供が起きるまで寝てますよ!
はじめてのママリ🔰
自宅保育中、
私もそんな感じでした😂👌🏻
なんなら子供が起きてもベッドで一緒にゴロゴロしてる日なんてよくありました(笑)
はじめてのママリ🔰
私も一緒に寝るか隣でゴロゴロしてますよ!😂
昼まで寝られたら流石に起こさないと?ってなりますけど、9時過ぎは全然許容範囲にしてます😂
ママリ
子供が起きるまで寝てますよ!
「生活リズム」に関する質問
部屋を暗くして、寝る時間を決めて寝かしつける→決まった時間に起きる こんな感じの生活リズムはどれくらいの月齢から本格的に作っていますか? 今は結局日付が変わる時間の前後の授乳後にしっかりトントンして寝かせてい…
生後5ヶ月半の娘がいます。 夜の寝かしつけに時間がかかりまくっていて 9時に寝かせようと寝かしつけ始めても 結局寝るのは23時近くです😇😇 朝は7時に毎日起こしても寝るのは23時近く… どうしたら生活リズム整うのでしょ…
2歳児と夫が寝室に行って私家事してたら、この時間まで寝かしてなかった。ただ寝室に居ただけ。子供はテレビ見てて夫はスマホ。こいつなんなんだろう。自分のことしかしないから、朝起きない子供の用意とか何にも考えない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント