※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

お子さんが滲出性中耳炎になった経験ある方いますか?どのぐらいで症状治…

お子さんが滲出性中耳炎になった経験ある方いますか?
どのぐらいで症状治りましたか?
受診してから2週間経ちましたが、本人はまだ水が入ってるような違和感があるようで症状がなくなってません。
来週、再受診なのでそれまでに治ってくれたらと思っていましたがやはり長引きますかね😭
風邪という風邪も引いてませんが鼻声ではありました。鼻声自体は治りましたが、まだ耳の違和感は残ってるそうです。

お子さん耳鼻科病院受診した際、鼓膜の検査?はされましたか?うちは検査もあったのですがカメラだけでも滲出性中耳炎は分かるのでしょうか🤔?

コメント

りん

何回もなってます😇
鼻水が出始めたらすぐなります💦
長い時は3ヶ月ぐらいかかった気がします!
早く良くなった時で1~2週間だった気がします🤔
耳の中にスコープ?入れて診てもらってます!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭なると長いし繰り返しやすいと言いますよね💦
    3ヶ月は大変でしたね😭やはり1ヶ月ぐらいはかかるものなんですね!
    鼓膜の検査はなしでカメラだけでわかるんですね😊

    • 1時間前
T

次男が鼻風邪きっかけでなりましたが
1ヶ月くらい漢方飲んで治りました。

漢方だったのでゆっくりだったのかもですが、毎週耳鼻科に行って診てもらってました。


たぶんカメラでわかると思います。
息子のときは2週に1回くらい
聴力検査?みたいなのもやってました👂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やはり1ヶ月ぐらいはかかるんですね😭毎週通院は大変でしたね😳
    お子さんおいくつでしょうか?耳の違和感など自覚症状などありましたか?

    そうなんですね!うちは聴力検査はなかったですがカメラで見るのとティンパノメトリー?鼓膜の検査でした🤔

    • 1時間前
  • T

    T

    薬がどうしても一週間分ずつしか出せないので毎週でした🥲

    たぶん薬が漢方だったので
    それで完治までゆっくりだったのかもしれないです。

    当時子どもがまだ3歳とかで本人は耳が変とかの自覚症状はなかったです。
    でも、その時期は名前呼んでも無視されてたので
    若干聞こえが悪かったのかな?って今は思います😅

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね🥲
    滲出性中耳炎長引くといいますし繰り返しやすいとも聞きますよね🥲
    お子さん無事に薬で治ってよかったです✨
    教えてくださりありがとうございました😊

    • 4秒前