※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いしよわっちゃん
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんに大人用のうどんを与える場合、どのくらいの量が適切でしょうか。半玉程度が良いのでしょうか。

生後11ヶ月

外食で大人用のうどんを11ヶ月の赤ちゃんにあげたいと考えています。
だいたいどのくらい食べますか?半玉ぐらいたべますか?
お子様うどんぐらいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ふだんの様子次第ではありますけど、一般的な量だと半玉とかお子様うどんで足りると思います☺️
よく食べる子なら足りないと思うので、普通に1人前かな

  • いしよわっちゃん

    いしよわっちゃん

    コメントありがとうございます♪
    まずは半玉がお子様うどんで試したいと思います(^^)

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子は1人前あげてました!
スシローのかけうどんなら1人前+納豆巻きとか。
お店によって量違いますが、余ったら大人が食べればいいかと思って頼んじゃいます🤔

  • いしよわっちゃん

    いしよわっちゃん

    コメントありがとうございます♪
    めちゃ、食べますね!!😲
    普段からよく食べるお子さんですかね?納豆巻きも11ヶ月で食べられたなんてすごいです!!
    私も徐々に普通飯をあげていきたいと思います(^^)

    • 8月27日