※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
神楽💄
子育て・グッズ

🔅お子さんの防犯についてです。特に、初見絶対女の子に間違われる男の子…

🔅お子さんの防犯についてです。
特に、初見絶対女の子に間違われる男の子ママさん
防犯対策どうされてますか?

服装を車や恐竜の柄にしたり、カーズやトミカなどの男の子が好きなものの小物を持たせても絶対初めての人に女の子に間違われます💦

そろそろ外を靴を履かせて歩き出す時期ですが、最近物騒な事件が多くて誘拐や付き纏い対策について考えています。

私自身が妊娠前まで付き纏いで何度か警察の方に助けていただいていたので、生まれる前までは男の子だからそこまで気にしなくても大丈夫かなと思っていましたが、いざ生まれて1年経過するとあまりの女の子みたいと言われる頻度にだんだん心配になってきました。

グッズやこれを気をつけて!があればご教示願いたいです!

コメント

ママリ

今のご時世、男の子でも全然危ないですよ!
男の子が性犯罪に巻き込まれる事件も多いですし、もう男の子のなら安心、女の子だから危険って時代ではないです💦

うちは、必ず手を繋いで歩くのを癖づける、ママの傍から離れてはいけないことを小さい時から徹底して教えてました。
手繋ぐの嫌がるとか、手を繋ぐと歩いてくれないって話も聞きますが、手を繋がないと歩かせない!くらいの感じで徹底して教えました。
習い事だったり私の目が届かない部分が出てきた時にGPS持たせ始めました💡

ぴかぴ

子供に対する犯罪は男女関係ないので未就学のうちはとにかく親がいつも付いている、が一番の対策だと思います😊服装は好きに着せたいものを着せてました!その時期の子供が親の目の届かないところに行くというのは絶対なしでした。
小学生なってGPS持たせてますが本人にも危険なことなどは色々言い聞かせてます🙌

はじめてのママリ🔰

男の子の兄弟ママです!


トイレは女の子ママになにかいわれようとも女子トイレにつれてったり多目的トイレついてく。(小学生なって自分で叫んだりできるまで)

おじさんや知らない人つれてかれそうなったら叫ぶ!つばかける!パンチしておっけ!ってつたえてます!!!

あとはGPS検討中って感じです

はじめてのママリ🔰

基本的には今は男女関係ないです。

小学生高学年男子でも誘拐未遂事件ありました。
私は高校まで毎日車で送り迎えします😀今高学年の子供いますが実際今やってます。習い事も送迎です。

未就学の時期は、スーパーとかでお菓子を子供だけで選ばせない、トイレも女子トイレなど、とりあえず子供を1人にしないです。

外観がって話なら2歳ごろから丸坊主にしたらいいと思います。
坊主の力は凄くて、どんな男の子もちゃんと男の子に見えます😂