
コメント

むーみん
新幹線→地元でレンタカー借りるはどうですか??🤔
保管場所が大丈夫なら引越し先に持っていきますが、付け替えるのとか面倒なので、それなら最初からスタッドレス履いたレンタカーにしちゃいそうです😂笑

はじめてのママリ🔰
今賃貸なので、実家に置いてあります!早めに帰り、帰るついでにいつも替えてもらってます!
-
はじめてのママリ🔰
帰る時スタッドレス履いて帰るってことですか😳?
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!今住んでいるところではそこまで重要ではありませんが、帰省の際は必須なので!
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
質問ばかりすみません💦
ノーマルタイヤは積んで家に帰って、自宅に着いてからまたノーマルに履き替えてるってことですか?
それとも履き替えずにスタッドレスで走らせてるってことですか?- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい説明不足でしたね!
スタッドレスに変える時は、雪が降る一ヶ月前ごろに帰省し履き替え、タイヤを置いて帰ります!
ノーマルに戻す時ももう道中大丈夫な時に替えてきます!
とりあえず実家でタイヤ交換なので、交換したい分を置いてってます!- 8月27日

おばけ
うちは持っていきます。転勤族なのでいろいろ行きますが何県でも持っていきますし、雪が全く振らない県でもたいてい1〜2時間いけばどの県でもスノボできるところがあるので雪遊びかねてどこかしらに毎年行ってますね。
-
はじめてのママリ🔰
実家以外行くこと考えてませんでした😂笑
ウィンタースポーツ苦手で😂
でも子供はハマるかもしれないしアリですね👏- 8月27日

はじめてのママリ🔰
絶対雪は降らない地域なんですか?沖縄みたいに。
転勤族ですが、
北海道ー九州まで住んでいる全社員宛に毎年冬タイヤにしてね!と会社が通達してます。
旦那の実家は九州ですけど、それでも年に数回雪降りますし、現地の人は滅多に雪がないから冬タイヤにはしないだけでかえる人はいますよ。
-
はじめてのママリ🔰
首都圏なのでたまーに雪降りますが、雪道運転慣れてない他の車が怖いので雪が降ったら絶対運転しません🙅♀️
- 8月27日

はじめてのママリ🔰
我が家は義実家に車ごと置いて行きました。帰省時に夫の車で迎えにきてもらって、冬タイヤの交換や定期的に動かすなどお願いしてました😇
ただ引越し先が都会ならカーシェアで十分だと思いますが、引越し先でも車をよく使う見込みなら冬タイヤ持って行って車で帰省します!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、その発想は無かったです!!
ただ引越し先でも使いたいですね😂💦
冬タイヤ置く場所はあるので持って引っ越します💪- 8月27日
はじめてのママリ🔰
保管場所はあります!が私はめんどくさいと思ってます😂
レンタカーも候補にはあるんですがかなり豪雪地帯なので走るなら慣れた車がいいそうです🥺