

はじめてのママリ🔰
個人的には家電は大きめ買って損はないかな、と思います。これからお弁当とか作り置きが増えるのであれば冷凍庫の容量が重要かなと。
家電量販店は最新のものばかりなので、ネットで型落ち調べまくって買ってます!うちは冷蔵庫買う時大手家電量販店のネットサイトで型落ち買ってポイントもゲットしました!あと最近店頭で買うとネットやウォーターサーバーなどの勧誘が面倒です💦

あいまま
私も娘が2歳過ぎた頃に実家を出て今二人暮ししてます!
家電は大きい方がいいです!
洗濯機は6キロを買いましたが何度も回して手間です🤣
冷蔵庫も2人だしと思って2段を買ったのですが物が入らなさすぎて今は頂きものの4段使ってますが余裕があるので3段で十分かと思います🙂↕️
私は家電屋さんで冷蔵庫、洗濯機、レンジまとめて値引きにしてもらいました🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
9キロくらいだと足りそうですか??🥲
- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
あと実家でて2人、大変だと思うのですが後悔はないですか?今はワクワクに満ちていてストレスフリーだ!なんて浮かれてます🥲
- 8月29日
-
あいまま
6キロでも全然都度回せば十分ですが大きなもの毛布とかシーツとか洗う時にちょっと面倒です🤣
8キロあれば余裕ありそうです🤔
後悔はないですがたまに2人なので構ってあげられない時間が申し訳なくなる時はあります…
でもおっしゃる通りストレスフリーですし女同士だからすごく楽です🥰
今日これでいっかー!みたいな事が出来るので大変な時ももちろんありますが楽しいですよ〜🙌- 8月29日
コメント