※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

共働きで学童行ってない低学年のお子さんいますか?夏休みとか何時間お留守番させてますか?

共働きで学童行ってない低学年のお子さんいますか?夏休みとか何時間お留守番させてますか?

コメント

ひびと

夏休みに学童行かせてなかったですが
お昼に1度帰る、常に携帯で連絡とれる、ペットカメラ等で様子見える、暑い日がつづくので基本外には行かない様に約束できる
この条件で4,5時間お留守番させてました…
特に問題もなく宿題もちゃんとしてたりと、周りから見たら虐待と言われるかもですが問題なくお留守番出来ました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お留守番えらいですね😊👍🏻
    これって虐待にあたるんですか?!

    • 8月27日
  • ひびと

    ひびと

    小学校低学年の子を長時間お留守番させるのは、世間体的には虐待と思われ言われるのが、今の世の中ですね😭

    • 8月27日
にんにん

小学一年生の娘は
朝9時~14時半まで、
1人でお留守番させてました!

たまーに、16時までとか😂

はじめてのママリ🔰

お留守番させたことはないです💦
旦那と仕事合わせて出勤してたまにつきに数回親に来てもらってます💦

はじめてのママリ🔰

小1ですが7:45〜12:20までお留守番させてました💦
宿題やYouTubeやペットの観察してたり、1人でも平気なタイプなので特に問題なかったです!
ビデオ通話できる見守りカメラは買ってよかったです!