コメント
a.n.n/1.n.k
私だったらですが、ママさんの体力が問題なければ起こしてもいいと思いますが、上の子達のお世話も大変だと思うので寝かせててもいいと思いますよ✨
まだ4ヶ月ですし、いっぱい寝てもらってママは家事育児やる事やって
授乳で起きたら
おはよう🌞にしていいと思います😌
a.n.n/1.n.k
私だったらですが、ママさんの体力が問題なければ起こしてもいいと思いますが、上の子達のお世話も大変だと思うので寝かせててもいいと思いますよ✨
まだ4ヶ月ですし、いっぱい寝てもらってママは家事育児やる事やって
授乳で起きたら
おはよう🌞にしていいと思います😌
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生活リズムや来月の離乳食も
あるし朝同じに起きてくれればなと思ってました💦
離乳食の時間がバラバラに
なるのが心配で……
a.n.n/1.n.k
離乳食の事、記載なかったので😖
寝かせててもいいんじゃかいかな〜なんて言ってしまいましたが、
赤ちゃんのリズムじゃなくお母さんのリズムに合わせるでもいいんじゃないでしょうか💡
子育てしやすいようにでいいと思います!
2番目の子の時はどうされたんですか?
はじめてのママリ🔰
2番目のときは寝返りしなかったので大体夜間授乳同じ時間でした😅
8時離乳食でその前まで寝てる時もあれば6時授乳してそのまま起きてる時もあり離乳食の時間だけ固定して後はその時によってました🤔離乳食の1時間前に授乳して8時に離乳食のみで授乳せず寝かせることも多かったです!
離乳食時間のみ固定であとは
適当でもなんとかなるんですかね😂?
a.n.n/1.n.k
離乳食の時間だけ
決まった時間にするのは良さそうですね😌
午前中にあげて、アレルギーなど無いか観察しつつ進めていく感じで問題ないと思います✨
あとは、のほほんと育児して🥰
上の子達が休みの時はのほほんともいきませんが🤣🥲🤣🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
今日リズムのために早めに
起こしたらその後次の授乳まで
寝なかったので明日からは
明るくだけして寝るなら
寝かせときます💦
はじめてのママリ🔰
a.n.n/1.n.kさんは離乳食時間どうしてましたか??
まだ夜通し寝れなくて寝返りで
起きて泣くので夜間バラバラです…