※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期ってどんな感じなんでしょうか、、最近息子が、何するにも拒…

イヤイヤ期ってどんな感じなんでしょうか、、
最近息子が、何するにも拒否から入ります😅
ご飯食べさせようとしても、フンッと横向いて食べようとせず、
出かける前は玄関まで来るくせに、出ようとすると靴も履かないし抱っこもされず、抱っこしようとすると逃げてバイバーイと言われます。
他にも着替えるのも気が向かなかったら嫌で寝っ転がったり、とりあえず全部嫌がります😅

意思疎通は取れていて、こちらの言っていることも大概わかっているし、ほとんど2語文たまに3語文で喋ったりしています。
全部わざと拒否してる感じです、、
これってイヤイヤ期に半分足突っ込んでるのでしょうか?💦

コメント

Saeko♡

うちの子は1歳半頃からイヤイヤ期になり2歳半までイヤイヤ期でした😇
もう何をしてもイヤしか言いません笑
正解がないので親はお手上げ🤷‍♀️

イヤイヤが落ち着いた理由としては自分の思っている事を言葉にできると収まったように感じました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!!
    1歳半から!それはSaeko♡さんは長いことイライラされたことでしょう、、😭笑

    イヤイヤ期かな?とは思いつつ、息子はまだイヤとは言わないので
    ただの天邪鬼なのかイヤイヤ期なのか分からず💦
    お子さんは1歳半からイヤイヤ言っていましたか??

    • 2時間前
  • Saeko♡

    Saeko♡

    イヤと言うだけでないので、反抗したり、ヤダとか、言う事聞かなかったり
    とにかく自分のやりたいことが出来ないと喚く感じです😇

    その子なりの主張なので
    あーはいはい、てくらいの気持ちでいてください笑
    本気で向き合って怒鳴ってた自分を思い出しました🤣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

それは、イヤイヤ期です。こちら側へようこそ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱりイヤイヤ期なのですねー!!
    ついに、、😭
    毎日イライラしすぎてこれがしばらくずっと続くと思うときついですね🙄💦

    • 2時間前