
先日、なんだかモヤモヤすることがありました…😥私(A)は、園の保護者クラ…
先日、なんだかモヤモヤすることがありました…😥
私(A)は、園の保護者クラブに入っているのですが、帰りの片付けの時に、小さな子を連れたママ(BさんCさん)がいて、Bさんが「Cさんは、小さいお子さんいるから、この片付けはAさんにお願いしたら?」と言っていて、その後私は「はい、私が片付けるので大丈夫ですよ😊」と言い、Cさんが「すみません💦よろしくお願いします😅」と、なったのですが、気が利かなかった私も悪かったなぁと反省しつつも、なぜBさんにそんなことを言われないといけないの…?とモヤモヤ。。
私はその時小さな子供を連れていなかったけど、大した片付けではなかったので、Cさんにも簡単にできたことだし、他の小さな子供を連れたママさんも片付けしてくれている人はたくさんいました。
…なぜ私に…?なんだか上から目線…?小さな子供がいると大変な事は多いかもしれないけど、こちらが「小さな子がいて大変なんだからやらなくて大丈夫ですよ💦私がやっておくので😊」と言わないといけないの…?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)

姉妹のまま
モヤモヤしますね💦
確かに下の子がギャン泣きしていたり、大暴れしていたりして一刻も早くその場から早く去りたいときに声を掛けて頂けると助かることは助かります🥹
ただ小さい子がいるってだけで毎回片付け免除とかなったら申し訳なさすぎます…
コメント