※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の女の子が円形脱毛をしている場合、保育士に報告すべきでしょうか。それとも髪を縛って隠して普通に通わせるべきでしょうか。

保育園の年で円形脱毛ができていて
保育士さんとかに一応報告しますか?
それともしないで髪の毛縛って隠して普通に行きますか?
3歳女の子です。

コメント

はじめてのママリ🔰

円形脱毛の原因含めて報告した方が良いと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原因不明の場合そのまま伝えますか?
    思い当たる節も一応伝えた方がいいですかね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「原因はわからないけどたぶん」みたいな前置きで思い当たる節も伝えます。
    もしかしたら園でも「そういえば〜て言ってました」みたいな報告あるかもしれないですし、
    先生たちも注意してみてくれると思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね❕
    伝えてみようと思います😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

怪我しちゃったかな?とか心配かけても嫌なので、話します!

まぬーる

正直、毛の流れとかでわかるので、見つかり次第、お母さんに確認の声がけはしますよ。

先にお母さんから言ってもらえると助かりますし、声かけとかもその日から変えたりもできますので、連絡帳でもいいし口頭でもいいのでお伝えください☺