※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

万博での準備不足から子どもが疲れてしまい、行きたかったパビリオンに行けなかったことを後悔しています。気持ちの整理や再訪の現実性についてアドバイスを求めています。

万博、準備不足もあって、子どもがバテてしまい、早々に撤退しました😭もっとちゃんと計画してればと後悔してます。
コモンズ館と大屋根リングの上だけ行けましたが...。
行きたかったパビリオンは行けませんでした。
もともと雰囲気だけ楽しもうと思ってたのに、今思うとこうしてれば...と欲が出てきてしまい辛いです(再入場すればよかったかなとか)。
東京から大阪に行ってます(夫の実家が大阪です)。
気持ちの整理の付け方を教えてください。
また行くのは現実的ではないですよね。

コメント

み

調べまくってから行きましたが待ち時間などもあり、思うように回れなかったです💦
お金と時間に余裕があるなら再チャレンジも有りだと思いますよ✨️
万博はもう終わっちゃいますからね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    調べまくっても難しいんですね💦
    再チャレンジしたいです!

    • 8月28日
ママリ

私も子連れで行って、ほとんどパビリオン入れませんでした。暑いし、人多いし、子どもはぐずるしで。
子連れでだといくら計画立てても思うようにいかないと思います。
子どもにとってそんなに楽しい場所でもないと思うので、それなら近場で子どもが楽しめる場所に行った方が良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦子どものためを思うとそうなのなもしれないです

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

うちもそうですよー!
並ぶのも暑すぎてつまらなさすぎて、遊具で遊んで大屋根リング登ってご飯食べて終わりでした😂

大人だけのほうが楽しめるので夫は一人で行ってますよ😂

大阪に義理実家があるならまた行けるチャンス作るのはいいと思います!
もしお子様連れじゃなくてもいいなら、義理実家行って見てもらってる間に大人だけで行くのもありかと!
もう終わっちゃいますしね…

もしくは10月なら涼しくなってきてるので夏よりは行きやすいかも!
終わるので10月は激戦かもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました💦
    旦那さんは一人で行ってるんですね!
    やっぱり行きたいな〜でも東京からなので、どうしても家族に負担をかけてしまうんです💦

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

小さいお子さん連れは大変だと思います。
私はある程度慣れてますが、待つの嫌いな大きな子供連れてだと、人も多いし思うように回れません。
どこにいきたかったのでしょうか?
今月中旬からはびっくりするくらい混んでる気がします。
待ち時間載せてる有志のサイトで、どのパビリオンがどれくらい並んでるか日々予習しておかれたは良かったかもですね。(空いてるところ、混んでるところのあたりをつけておく)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドイツ館に行きたかったのですが、真っ先に行かず、お土産屋で義実家と待ち合わせしたり、おやつを食べたり大屋根リングにのぼったりダラダラしてしまいました💦
    コモンズをまわってお昼を食べようとしたところで子供が暑さでダウンして帰りました。
    行く前は入れたら行きたい〜くらいだったのですが、あとからベビーカー優先があったことを知り、ショックで。真っ先に行っていたら入れた気がしたので後悔です😭

    • 8月28日
ママリ

いやぁ、ほんと、暑かったですねぇ。
ずっと通っていますが、たぶん8月20日ぐらいから24日までかなり暑かったです。

ずっと熱中症とか気をつけて対策していましたが、それでも24日は蒸しているし、日もジリジリ照って、風もほとんどなくて辛かったです!

たくさん運ばれている方も見かけました。大人でもそんな感じなのでお子さんも暑さはキツかったと思いますよ。

こればかりはその日の天気によるのでなんとも言えませんね☺️誰も悪くないです。

むしろ早々に撤退して正しい判断だったと思いますよ。吐いて運ばれている子とか、ぐったりして運ばれている子も何人か見かけました。

元気に行って元気なうちに帰ってくるのか1番です!
暑さが少しマシになったら、次は夜に来てみると良いと思いますよ。

日が落ちて夜風が吹けば涼しいですし、夜のパビリオンも楽しめます。
リングに上がってもそれほど辛くないと思います😊

帰りは混むので専用駐車場を利用するか、タクシーを使うのが良いと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。元気なうちに帰れたことに感謝します!はじめは行って写真撮るだけと考えていたのに、いざ行ってみると欲が出てきてしまいました。
    もしできたら夜のパビリオンにいけないか、ダメ元で夫に交渉してみようかなぁ

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    私もです😊
    最初は雰囲気だけ楽しめば良いかぐらいの、なんなら冷やかし程度で行きましたが、思った以上に広いしまわりきれないし、いろいろと気になるところができてパスを買いました☺️
    きっとそう思うようにうまく作られているのですよ。

    ダメ元で家族と相談してみらのも良いですね!行けるとなればまた楽しみが増えますしね☺️

    • 8月28日